A Winter Journey -2013-
久しぶりに音楽カテゴリの更新です。以前からやりたいやりたいと思っていた音楽制作ですが、どうも調子に乗らず途中棄権ばかりでした。曲を作らなくなって久しいので、もう無理かなとも考えていたのですが、簡単な曲のアレンジ位なら短時…
Read More… on A Winter Journey -2013-久しぶりに音楽カテゴリの更新です。以前からやりたいやりたいと思っていた音楽制作ですが、どうも調子に乗らず途中棄権ばかりでした。曲を作らなくなって久しいので、もう無理かなとも考えていたのですが、簡単な曲のアレンジ位なら短時…
Read More… on A Winter Journey -2013-最近更新をすっかりサボっていました。完全に忘れていたと言っても過言ではありません。(笑)気がつけば年も変わって2014年。新年一発目の記事が前年の内容なのは気が引けますが、残しておきたい記事なので忘れないうちに書くことに…
Read More… on 今頃振り返る西九州6日間の旅8月12日、ペルセウス流星群の当たり年とされる2013年で一番流星の流れる日。私はその日紀伊半島の最南端、串本町の潮岬にいました。バイク旅の途中でしたので、テントを張って野外キャンプです。関東地方は雲が出ていたようですが…
Read More… on Milky Nightつい先日、紀伊半島へ原付で行ってきました。本当はその記事も書きたいのですが、実はこれで計画していた原付日本一周がほぼ達成出来たため、その軌跡を記事にしておくことにします。
Read More… on 原付(PCX)日本一周の軌跡完成してから1年余り。世界一の高さを誇るスカイツリーへ行ってきました。遠目には何度も見ていますが、目の前にするとその高さに圧巻!東京タワーのそれとは比較になりません。これから行こうと考えている方は、是非展望回廊(450m…
Read More… on To The Skies
最近のコメント