A HAPPY NEW YEAR 2016

新年明けましておめでとうございます。〜今年も良い一年となりますように〜

大変久しぶりの更新です。気がつけば2015年はエントリーがゼロ。何があったんでしょうか。(笑)実は色々あったのですが、中の人は変わらず元気にやっています。新年の挨拶とともに、ざっくり去年のことを書いてみようと思います。

まず、これだけ長期間ブログの更新をしなかった原因の一つは、このブログがマルウェアによってスパムメールの送信元となってしまったことにあります。マルウェアが侵入したのは私の個人PCではなく、このブログが動いているサーバーです。つまりIDやPWが乗っ取られたと言う訳ではなく、ブログに組み込んでいたプラグインの脆弱性をついたものだったようです。サーバーの管理者からスパムメールの発信元となっている該当プログラムの連絡があり、それを元に初期化や更新を何度か試みましたが、数日すると再びスパムメールが送信されているとの警告が…。つまりそのプラグインは脆弱性があるままで、使用している以上サーバー上の他のプログラムが書き換え可能になってしまうのです。これではどのプラグインが悪いのか分からず、困った挙句ブログを一時的に閉鎖する羽目になりました。その後いろいろ四苦八苦して再インストール、データベースの復元まではなんとか漕ぎ着けたのですが、WordPressの強みでもあるプラグインにリスクがあるのではどれも入れられず、テーマも出来合いのものから変えられていないのが今の現状です。そんなこともあってブログを更新する意欲が湧かず、一年のブランクが出来ることになってしまいました。この問題は正直今でも悩んでおり、ブログ自体をやめるか、WordPressから他に乗り換えるか、無料ブログに移転するか、など考えていますが、どれも時間がかかるかまたは自分のやりたいことが出来なくなるといったデメリットがあり、当分はUIを妥協して現状維持のままになりそうです。

さて、徒然の方は相変わらずバイクでドライブに出かけたり、キャンプに行ったりと満喫していました。特に一人旅に関しては本当はブログに記録を残しておきたかったのに、今から思い起こして書けるのか、はたまた書くのを諦めて思い出を封印してしまうのか、やるせない気持ちでいっぱいです。(笑)ちなみに大きなところでは、5月にすべて下道で東海道〜下呂温泉〜北陸〜関東といったルートでキャンプツーリングに、9月には突然思い立って10日間無計画の北海道キャンプツーリングに行ってきました。北海道の方はやはり忘れられないので記事にしたいなと思っています。他にも、今年は東京モーターショーに行ったり、11月末に新潟のSnow Peakのキャンプ場に行ったり、タンデムで伊豆半島を一周したり、楽しんだ一年でした。それに年初には引っ越しもあって、生活環境が変わったのも大きな出来事でした。

最後に、実は悲しいことが一つありました。それはほとんどTwitterに投稿していたのでブログには載せていませんでしたが、以前から飼っていたペットのデグーが死んでしまったことです。長生きするつもりでいたのに、突然の病気で思いもしない早死を迎えてしまいました。病気が判明してから一生懸命看病したのですが、最期は待っていたかのように帰宅した飼い主の手の内で息を引き取りました。最後の力を振り絞ってこちらの方に目を向けたのが今でも忘れられません。本当によく懐いていたので、思い出すと今でも悲しくなります。

カクカクシカジカでいろいろ不満はあるこのブログですが、年も明けたところで気を取り直し、今年はもう少し更新したいと思います。殆ど個人の備忘録になっていますが、公開している以上読んでいただいた方にうまく伝わるよう、量より質重視でいきたいと思います。(せめてまともなレスポンシブデザインにはしたい…!)本年もよろしくお願い致します。