Digital SLR
気がつくと2010年も最後、12月になっていました。早いですね~!一般的な会社で12月と言えば、そう、ボーナスの出る月です!不景気の煽りを受けて、貰えたらラッキーという感じもする昨今ですが、幸いにも私の会社では頂くことが…
Read more on Digital SLR気がつくと2010年も最後、12月になっていました。早いですね~!一般的な会社で12月と言えば、そう、ボーナスの出る月です!不景気の煽りを受けて、貰えたらラッキーという感じもする昨今ですが、幸いにも私の会社では頂くことが…
Read more on Digital SLR朝や夕方も綺麗ですが、昼過ぎの光も結構好きです。影の面積は小さくなってしまいますが、鋭角に差し込む光って存在感があると思うんですよね。
Read more on Evening shine少し古いですが、自分が中学生の時に長野で撮影したキアゲハです。この写真はリバーサルフィルム(ポジフィルム)で撮影し、四つ切りに引き伸ばしたを写真をスキャナで読み込みました。黄色が非常にはっきりしていて、お気に入りです!と…
Read more on 黄揚羽 -Papilio machaon-『あれ、水曜日休みだよ?』『あれ、天気予報晴れだよ?』『どっかいこうか。』『海行こう!』って感じのノリで、生まれて初めての釣りに行ってきました。何せスルメでザリガニ釣った(!?)事くらいしかなく、自分でも腰が上がらずにい…
Read more on Fish, or no meal.とてもアーティスティックな模様のタテハ蝶、クジャクチョウです。綺麗な色合いの羽ですが、実は裏側は真っ黒だとか…。この写真はOLYMPUSのCamedia C-1400Lという、まだ一般に普及しているとは言えない時代のデジ…
Read more on 孔雀蝶 -Inachis io-
最近のコメント