Fish, or no meal.
『あれ、水曜日休みだよ?』『あれ、天気予報晴れだよ?』『どっかいこうか。』『海行こう!』って感じのノリで、生まれて初めての釣りに行ってきました。何せスルメでザリガニ釣った(!?)事くらいしかなく、自分でも腰が上がらずにいたので嬉しい初体験です!竿なんて持っていないので、手釣りの出来る海釣り場へ行くことになりました。
朝一で集合だったのですが、私が30分寝坊したせいなのか祝日・晴天のせいなのかついたときには既に人がわんさか!正直こんなにいると思わなかったのでびっくりです!
海釣り場は鍵型に曲がった足場が海の上に走っていて、その上で釣りが出来るようになっています。ここは陸から近いところにもかかわらず水深が深めなので、釣れる魚の種類も結構様々らしいです。人が一杯でしたが、何とか場所を陣取ってスタート!
釣り具は、板に巻き付けた釣り糸、さびき針、撒き餌用の網、錘(おもり)、餌だけのシンプルなもの。初めのうちはよく分かっていないので、ひたすら経験者の真似をしていました。
網にアミ(エビ)を入れて、針にエビを付けて、錘を付けて垂らすだけ!…が、なれないので針の沢山ついたさびき針がよく絡みます。ほどこうとして何度針が手に刺さったか分かりません。滞在時間の1/3位は釣り糸をほどく作業だった気がしないでもないです。(笑)
初めて30分くらいでしょうか、誰も当たりがこないまま最初に獲物が掛かったのはなんと初心者の私!これはビギナーズラックに違いない!と思いつつやけに重い獲物を手でたぐり寄せてみてびっくり。これは…。
鉄の棒でした。(笑)一同大笑いです。しかも先端の部分に綺麗に針が引っかかってました。どうやったらこうなるんでしょうか。エビに食いついてます。記念すべきファーストバトルのこのお相手は魔法のステッキと名付けました。
手釣りが基本ですが、あまりに何もつれない(周りもでしたが)ので一応1本だけ買ってあった竿を拝借してちょっと釣り人気分になってみました。
今日の写真は全て新しいiPhoneで撮影しているのですが、フォーカス位置を変えられるので便利ですね~!ちょっとハイコントラストですが用途がこのブログ程度なら十分な画質だと思います!
竿に変えても結局全然つれず、つまらないので餌をぷっちょのストラップに変えてみましたがもちろんだめでした。(笑)
結局午前中はスッカスカ。釣れたのは魔法のステッキだけです。お昼を食べたついでにさびき針を3種類買って、仕掛けを変えることにしました。
すると…!
釣れました。ちっちゃ!(笑)針をかえたらこの小魚の群れがよく掛かるようになりました。何にも釣れていなかったので、これだけでも少しモチベーションが上がりますね!
ちっちゃいのしか釣れないねと半ばあきらめ半分で釣り糸を鉄パイプに引っかけて放置していたのですが、暫くすると異変が!隣の人の糸に絡んでしまっていました。お隣は外国の方だったので言葉が通じなくて大変そうだなぁと思いつつも、お互い意思疎通は出来ていたようでとりあえず共同作業で糸を引き上げました。
するとびっくり、魚が一緒に釣れてました。(笑)おそらくお隣さんの仕掛けに掛かったんだなと思って見ていたのですが、仕掛けを分けてみたらなんとこちらの針!『Nice Fish』と言われたのですが、何にもしてない上に引き上げはほとんどお隣さんのリール任せだったので思わず吹き出してしまいました。(笑)
バケツの中身。
でか!さっきの小魚と比べると一目瞭然ですね~。今日一番の大物、サバです。何という棚からぼた餅。ちょっとこれ素直に釣ってきたとは言えませんね。(笑)慌ててクーラーボックスを購入。ナイフすらないのでそばにいた人にしめて貰って氷嚢しました!
スズキを狙った仕掛けも試しましたが、結局あとは例の小魚がひたすら釣れるだけで大物は当たりませんでした。偶然の産物とはいえ、サバが釣れてよかった~。
友人のお宅にお邪魔して調理の準備だけしておきました。自分たちで釣った魚なんてちょっと不安だったのですが、こうしてまな板の上にのると立派な食材に見えますね!(笑)
ちなみに小魚はカタクチイワシとニシンみたいな魚でした。食べれるよね、ウン。
釣った魚は調理して明日みんなで頂きます。鯖は味噌煮、小魚はフライの予定。楽しみですね!
なんて打ち合わせをしていたら、なにやら背後に気配が…。
ぎゃー!だめーッ!…と一瞬ドキっとしましたが臭いを嗅いだだけで特に興味はないようです。(笑)
余談ですが、この猫ちゃん柚木町で拾った野良猫の柚木(ゆのき)ちゃんと言うらしいです。人なつっこくてカワイイんですよ~!猫はあまり好きになれない事が多いのですが、一目見て気に入りました。しっぽが絵に描いたようにギザギザなんですよ!
正直言うと亭主にサバをさばかせておいて、自分は柚木とじゃれてました。すいません。(笑)
猫は子供の頃は何にでも興味があるらしいです。大人になるとそっぽ向かれてしまうんでしょうか。
おまけ。寝室がホテルみたいだった!おしゃれ!
コメントを残す