黄揚羽 -Papilio machaon-
少し古いですが、自分が中学生の時に長野で撮影したキアゲハです。この写真はリバーサルフィルム(ポジフィルム)で撮影し、四つ切りに引き伸ばしたを写真をスキャナで読み込みました。黄色が非常にはっきりしていて、お気に入りです!と…
Read more on 黄揚羽 -Papilio machaon-少し古いですが、自分が中学生の時に長野で撮影したキアゲハです。この写真はリバーサルフィルム(ポジフィルム)で撮影し、四つ切りに引き伸ばしたを写真をスキャナで読み込みました。黄色が非常にはっきりしていて、お気に入りです!と…
Read more on 黄揚羽 -Papilio machaon-とてもアーティスティックな模様のタテハ蝶、クジャクチョウです。綺麗な色合いの羽ですが、実は裏側は真っ黒だとか…。この写真はOLYMPUSのCamedia C-1400Lという、まだ一般に普及しているとは言えない時代のデジ…
Read more on 孔雀蝶 -Inachis io-クルマユリで羽を休めるカラスアゲハ。八ヶ岳山麓で撮影しました。この写真は35mm一眼で撮影した銀塩写真をスキャナで読み込んだもの。ネットでカラスアゲハの写真を探して見るもあまり綺麗なものに巡り逢わないので、気に入っていま…
Read more on 烏揚羽 -Papilio bianor-
最近のコメント