日帰り?!PCXで700km走破!

前回に続き、夏休みを利用してひたすらバイクで走る日帰りの長旅に行ってきました。(笑)ただ、今回はちょっと行き先に目的を持たせてみました。

その目的地とは、福島。福島と言えば先日の大震災の被災地として記憶に新しい所です。あれから5ヶ月が経ち、災害の事後処理から今は復興へと力を注いでいる頃だと思い、お邪魔にならないならばと行ってくることにしました。ただ基本的にはバイクでドライブが趣旨なので、出来るだけ現地でお金を使う…と言う些細な気遣いくらいしか出来ません。日程に余裕があればもっと色々出来たのですが、日帰りという無謀なスケジュールが全てを無駄にしていた気がしています。(笑)

さて、今回も125ccのバイクですので高速道路は走れません。基本は一般道!横浜からスタートして、東京→埼玉→栃木→福島と抜けていきます。東北の方(端は青森まで)へ抜ける道と言えば、高速道路の東北道や鉄道の東北本線・東北新幹線がありますが、一般道では国号4号線となります。上野の辺りから、青森までずっと4号線なんです。そう思うとちょっと青森まで走破したい衝動に駆られますね。(笑)

今回走ったルートは最後に紹介するとして、この国道4号線を使って福島まで向かった後、何をするかです。私がこうして長距離ツーリングする訳には、実はバイクの運転が好きでと言うよりは、綺麗な所に行きたいからと言うところが大きいんです。もちろん運転も好きですけどね!福島で行ってみたかったところ、それは吾妻山と磐梯山です。行ってみないと分からない絶景があると聞いたこともあり、ちょっと距離に不安はあるけれど行ってみよう!と言うのが事の発端です。

吾妻山と磐梯山には有料道路が整備されていて、気軽にその景色を楽しむことが出来ます。磐梯吾妻スカイライン・磐梯吾妻レークライン・磐梯山ゴールドライン、全てに乗ると普通車で3000円くらいになる事は分かっていたので、お金を使うという意味でも敢えてそこに向かうことにしました。(当日調べたら125ccのバイクだと1/10の300円程度で通行できてしまうと言う驚愕の事実を知った訳ですが…笑)

Google先生に聞いても、iPhoneのナビアプリに聞いても、18~20時間程度の長旅になることが分かっていたので、出発は朝の2時。1時半に起きて支度開始。食料やら飲み物やら日焼け止めやら着替えやらと色々準備をして、AM2:15いざ出発!辺りは真っ暗です。タクシーしか走っていない国道1号を、スピード違反で捕まらないように慎重に走ります。結構パトカーやら白バイを見かけました。気がつくと法定速度を超えそうになるので、車の多い昼夜と同じくらい気を遣いますね。(笑)

とにかく早く現地に着くことが重要だったので、行きは写真が全然ないのが寂しいところですが、4号をひたすら北上しました。福島に入ると時々道路に地割れによる段差があって、地震の傷跡が伺えました。そして福島市に着いたのが朝8時前。1度給油したときに止まった以外休憩をしていなかったので、朝食がてらハンバーガーでも食べようとグーグルマップで検索して見つけたお店が閉店中で、なぜか隣にあった牛丼屋へ…。朝から牛丼食べるとは思いませんでした。(笑)実は福島に入ったあたりから霧が濃く、天気予報でも濃霧警報が出ていた位で天気は最悪でした。こんなに霧が濃いんじゃ山の方は行っても仕方ないかな~なんて諦めかけていたのですが、現地の天気予報を見ると9時頃からお昼まで晴れのマークが!帰りの時間を考えるとそこで晴れるのを待つには勇気が必要でしたが、折角来たのでガラガラの牛丼屋さんで1時間ほど場所をお借りして居眠り。実は1時半起床のくせに前日23時まで起きていたので結構眠かったのです。無茶しすぎですね。(笑)

やはり自分でも疲れを感じていたので、道中に温泉でもないかとiPhoneで検索したところ、源泉掛け流しで400年の歴史を持つ温泉を発見!これは行くしかないと言うことで、牛丼屋を9時半頃出て再び旅路につきます。まだ霧は晴れていなかったですが、天気予報を信じて、何より温泉に入りたくて(笑)、進みました。

そして行き着いたのが、こちら。高湯温泉です。

硫化水素が強くて露天風呂しかないそうです。ちょっと怖い!入ってみたところ、硫黄の臭いがするいかにも温泉というお湯で、とっても気持ちが良かったです。露天と言っても景色を見るための露天ではないので普通に仕切りがありましたが、お風呂はとても綺麗だったし、また近寄ることがあれば是非行きたいと思いました。ちなみに入湯料は250円でした。安い…。お金使いに来たのに!!(笑)

この高湯温泉、磐梯吾妻スカイラインの入り口にあるのですが、なんと建物の中でこの日3回目の驚愕のポスターを発見。

なんとこの日通行を予定していた有料道路が全て無料…。もう一度言います。お金使いにきたのにー!!ホントは内心ちょっと嬉しかったですけどね。(笑)どうやら客呼びのために無料開放しているようです。そうなると他の場所で消費しないと行けないのですが、温泉も破格だったし辺りには何もないし、どこでどうして良いのか分からなくなってしまいました。

温泉を上がったら体の疲労もすっかり取れ、辺りの霧も晴れてきていたので、気分良く磐梯吾妻スカイラインへ入りました。無料開放中なので料金所には誰もおらず…。道はどんどんと山奥へと登っていきます。最初は割と普通の山で緑が一杯という感じでしたが、あるところを境に世界が変わりました。吾妻山に近づいてからでしょうか?別世界という感じの風景が飛び込んできました。

夏らしい深い緑から、急に岩盤がむき出しの険しい山肌が見えてきました。木が生い茂っていた道路も急に開け、スカイラインという名の通り空がとても近くに感じました。雲に手が届くかのよう。途中硫化水素ガス発生エリアという所があり、駐停車禁止になっていました。車はいいけど、バイク乗りはもろにすってしまうじゃないかとドキドキしながら走行。箱根の大沸谷のような、硫黄の臭いがしました。(もちろん止まれないので写真は撮れず…本当に異世界に来た感じでした)

ここ、冬になるともの凄い雪が降るそうで、新春に行くとまた違った壮絶な景色が見られるそうです。元気があれば来年行ってみたいですね。

途中、浄土平というところで駐車場があったのでちょっと休憩。この駐車場も有料のはずが無料開放されていました。平日だったのですが、客足はまずまずかな?側に吾妻小富士と言う小さな山があったので、折角なので登ってみました。…休憩してませんでしたね。(笑)

山頂っぽいところから駐車場を見下ろしたところ。自分のバイクも写っているのですが、小さすぎてよく分かりません。(笑)とても天気が良かった訳ではないので、こうして視界が晴れただけ良かったと思います。

その後磐梯吾妻レークラインと言ういくつもの湖が一望出来る道路を通り、磐梯山ゴールドラインへと抜けていきます。こちらは車が全く走っておらず、完全に占有状態。実は途中でバイクを止めてお昼ご飯を食べたりもしました。車が来ないので、余裕です。(笑)山の綺麗な空気と、透き通る日差しが気持ちよかった~。

スカイラインに比べるとインパクトは少ない物の、レークラインは沢山の湖を望むことが出来ました。ただどれが何湖なのかさっぱりで、こうした標識があるところが少なかったのが残念です。

3つの有料道路を通った後は、猪苗代湖の脇をかすめて、再び国道4号、帰路へと着きました。途中、水田の緑がとても綺麗だったのでパシャリ。

緑を撮ったつもりが空と道路の主張が大きすぎましたね。(笑)最近大きいサイズの写真をアップしていなかったので、久しぶりにアップしてみます。良ければ壁紙にどうぞ!

空と路 (1920×1200)

長旅を終えて帰ってきたのは夜の20時前でした。帰りはとにかく長かった!特に栃木が長く感じました。私が向かった先も、福島の北部に位置する宮城に近い所ですし、単純によく走りました。家に帰ってトリップメーターを見てみると、なんと703.2km!これが一般道を一日で走った数字のようです。(笑)前回の480kmは超えて5~600kmは行くかなと思ってたのですが、更にその上でした。吃驚ですね!

それでは今回の概ねの走行ルートと、消費燃料・燃費をご紹介。


到着ポイント 時刻 走行距離 平均時速 給油量 燃費
八坂(栃木) 02:15-05:25 164.5km 51.89km/h 3.67L 44.82km/L
本宮(福島) 05:45-07:55 104.5km 48.15km/h 2.85L 47.96km/L
福島南 09:30-10:04 32.2km 56.49km/h
高湯温泉 10:09-10:40 23.2km 44.61km/h 5.45L 52.79km/L
猪苗代湖 11:10-13:40 87.5km 52.40km/h
小山(栃木) 13:40-16:55 176.6km 54.34km/h
自宅 17:05-19:55 114.7km 40.53km/h 2.34L 49.02km/L
合計 14h10m 703.2km 49.63km/h 14.31L 49.14km/L

※表に表記はありませんが、猪苗代湖の付近で50分のお昼休憩が入っています。

しかしなかなか凄いことになっております。特に平均時速がヤバイ!14時間以上走って50km/h近く出ているとは…。あ、もちろん法定速度は60km/hです。殆ど信号で止まっていないんですねきっと。(笑)…でも実際国道4号はバイパスになっているところが多く、信号が15分に1回くらいしかありません。車の流れもかなり早く、声を大にしては言えませんが殆どの車が**km/hぐらいで走っています。過剰な速度違反で無い限りは取り締まりも行っていないようです。きっとそういう道路なんでしょう。ネットで検索したら175km/hでバイクが捕まったとかなんとか…。私のバイクでは無理ですが、スピードの出るバイクだとその位自然に出てしまう様な道路なのは走って感じました。都心部とは道路事情が全然違いますね~。それでいて同じ法定速度というのは何とも走りづらいものです。

しかし速度もさることながら、燃費もなかなかの数字ではないでしょうか。まだバイク紹介をしていないので近々エントリーしようと思いますが、PCXは世間でも燃費の良さで人気の車種の様です。私も燃費の良さに惹かれて乗っているのですが、バイク屋に聞くと今一番売れているバイクなんじゃないかとの事で、そういえば最近よく見かけるような気がします。カタログスペック(55km/L)に対して大きく引けをとらない燃費の良さは、近年のエコブームにうってつけの性能ですね~。

さて、大分疲労が溜まった今回のツアーでしたが、また秋口にでもどこかへ行きたいと思います。福島、ありがとう。またいつか!

…と言いつつ福島は出張でたまに行くこともあるんですけどね。(笑)