I am fan of a fan.

世間は節電ムードなのに、どうしても猛暑に耐えれずエアコンに頼りがちなので、部屋にシーリングファンを取り付けてみました。以前は小さいサーキュレーターを高所に設置していたのですが、どうも一部で空気が回ってしまっているようであまり効果を感じられませんでした。

シーリングファンは意外と重い(7~9kgくらい)ので、自分で設置する場合は天井が高いと取り付けが大変です。私もはしごを使って取り付けました。重い物を持っての作業なので、バランスを崩しそうにもなりました。そんな苦労もあってなのか、いざ取り付けてファンを回してみると結構良い感じ!天井が高い分ちょっと性能不足な気がしないでもないですが、扇風機なんかとは違う優しい風を体で感じます。何かに集中するときは微風があると良いらしいので、こまめに電源ONになりそうです。問題は、エアコンを付けないようにと設置したのに、エアコンと両方使うととっても快適なことに気がついてしまったことでしょうか。(笑)